黒糖きな粉バーケーキ(コストコ)味や賞味期限に冷凍保存!カロリーや何人分になるの?

黒糖きな粉バーケーキ

コストコのケーキが新登場して話題になっている「黒糖きな粉バーケーキ」が気になりすぎて購入してきました!

ケーキの中の層がどのようになっているのか?食べた感じ、味や食感などをお伝えしちゃいます!口コミや評判も集めちゃいましたよ。

さらに賞味期限や冷凍保存方法もまとめましたのでチェックしてみてください!

目次

コストコ黒糖きな粉バーケーキの中身

見た目はこのように、ホイップされた上に栗と黒豆がケーキに乗っています。ちょっと和風な感じが新鮮ですよね!

黒糖は沖縄県産を使用し、きな粉も国産のものを使っているという和食材で作られています。

黒糖は沖縄県産を使用し、きな粉も国産のものを使っているという和食材で作られています。

カットしてみると断面はこのようになっています。

スポンジは沖縄県産の黒糖が練りこまれ、スポンジに挟まれているクリームはきな粉味に栗の甘露煮が刻まれたものが入っています。

スポンジの上には黒蜜のクリームがのせられ、全体にクレームシャンティで囲われてます。

コストコ黒糖きな粉バーケーキのサイズ感

長さは約30㎝・奥行き10㎝・高さ8㎝ほど

コストコ黒糖きな粉バーケーキの味

とても上品な味で、黒糖ときな粉がマッチしている

口にいれるとフワっと香りがして、甘すぎない優しい甘さが広がります。

栗の甘露煮も黒豆もとってもよいアクセントになっていて、ペロっと食べれちゃうケーキでした。

ホイップも軽く、黒糖やきな粉の邪魔をしないのでどんどん口に運べちゃいました!

口コミ・評判

▼そうなんです、甘さが本当に優しくて食べれちゃいそうなんですよね!

▼きな粉はほんのりで良い風味でしたが、私は丁度良いテイストでした。きな粉好きにはもう少し欲しいのかもしれませんね。

▼もうすでに、虜になっている方もいました!本当にそれくらい美味しいです!

コストコ黒糖きな粉バーケーキは何人分?

3㎝カットなら10人分
2㎝カットなら15人分

黒糖きな粉バーケーキの全長は30㎝なので、2㎝カット・3㎝カットで上記の人数で食べることができます。

コストコ黒糖きな粉バーケーキのカロリー

100gあたり、338cal

ケーキは1㎏ほどでしたので10カットに分けたら、1カットが338calになりますね!

コストコ黒糖きな粉バーケーキの値段

1898円(税込)

この価格で、こんなに美味しいケーキが食べられるなんて安いですよ!

3㎝カット分にしたら190円ほどなので、かなりリーズナブルな値段なのではないでしょか?!

コストコ黒糖きな粉バーケーキの賞味期限

購入日から2日

私が購入した日付は14日、購入時のシールには16日が期限になっていました。

コストコ黒糖きな粉バーケーキの保存方法

好きなサイズにカットしてラップで1つずつ包装し、ジップロックなどの密封袋に入れて冷凍です!

解凍方法は?

冷蔵庫に移動させて戻すのが1番良い状態かと思います。

冷凍しているとはいえ、1週間くらいで食べきれると良いですね♪

コストコ黒糖きな粉バーケーキまとめ

他のケーキに比べ、甘みが抑えられたちょっと上品な仕上がりの「黒糖きな粉バーケーキ」すでに虜になってしまっていますが、これも限定的な販売になっていると思われるので

気になる方は早めに購入をおすすめします!

コストコのケーキって楽手市場で購入することができるんですよ!



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

魚は好きだけど、捌いたりお料理が苦手。
腕を磨くより、手軽に魚をお美味しく食べる方法を考えてます!

コメント

コメントする

目次