ウオスお魚ボックス・私の口コミレビュー!サイズ感や味も大公開!

ウオスお魚ボックス・私の口コミレビュー!北海道の魚サブスクが豪華!

【本ページはプロモーションが含まれています】

魚のサブスク(定期便)サービスが2023年7月に開始された北海道から届く

「ウオスのお魚ボックス」がと~っても豪華で美味しかったので、私の口コミレビューを細かくご紹介!

プロのバイヤーが目利きした新鮮な魚が6品もあり、新巻鮭や石狩漬けなど北海道ならではの魚介が満載で盛りだくさんなんです!

美味しく食べられる、オリジナルレシピまで付いていて気配りも素敵なんですよ♬

お魚ボックスがおすすめな人

  • 北海道の食材を味わってみたい人
  • お得に定期便を始めたい人
  • 手軽に美味しくいただきたい人
えんがわ

定期初回の申し込みは3,000円と大盤振る舞いで、プロが厳選した北海道の食材が届いちゃう豪華内容だからチェックしてみて!

\豪華な食材を見てみる/

ウオスの宅配BOX
【ウオス】海鮮BOXはこちら
目次

お魚ボックスの中身

ウオスお魚ボックス(サブスク定期便)の口コミレビュー

北海道の美味しい魚介がギッシリ詰まって6品!これが定期便で自宅に届きます!

このボリューム感だけでだけでウキウキしちゃいました♬北海道に行かずして手に入るんですからね♬

そんなお魚ボックスの中身6品の内容です!

この時の内容物

  • こまい(250g・6尾)
  • 大えび(250g・5尾)
  • 石狩漬け(140g)
  • 宗八カレイ(300g・2匹)
  • いくら醤油漬け(250g)
  • 新巻鮭(切身10切れ・お頭付き)

※毎月お届け内容は変わります

えんがわ

こんなに入っていて心が躍り出しちゃう喜び!

\さっそくチェックするならここから/

こまい(6尾)

25㎝くらいのサイズ感で6匹ほど入っていました。

解凍してみると一夜干しの香りがほんのりと漂ってきて、それだけで早く食べたいと思っちゃうよい香りです。

処理もきれいにされていますよ!

大えび(250g・5尾)

250gで5尾ほど入っていました!鮮やかな色で見ただけで美味しそうですよね♬

大えびのサイズは23㎝前後といったところかな、手にとってみた感じ身もしっかりプリプリ感がありました!

石狩漬け(140g)

解凍したらすぐに食べれちゃう♪

北海道ならではの味付がされているので、食べるのが楽しみで仕方ない1品かも♩

宗八カレイ(300g・2匹)

宗八カレイって何?かれいと何が違うの?なんて思った私ですが…

宗八カレイは両目が表と裏の境目にあり、目がない側からでも片目が見えるかれいとはちょっと違う見た目で、目の上には鱗をもたずヌメリが強い目の魚なんだそうです。

独特なにおいがありつつも、淡白なのに旨味が強くさらに皮にも旨味があり虜になる人が多いんだとか!そんなの知ったら美味しさのハードル上がっちゃいますね~♬

いくら醤油漬け(250g)

えんがわ

こちらも解凍したらすぐに食べれちゃうの嬉しい♬

パックのサイズは、20×15×2㎝と意外と厚みのあるパックにみっちり入っています。

賞味期限も長いので早く食べなきゃ!!なんて焦らず保存しておくことができるから無理のないペースで消費することができますね!※解凍して開封したら早めに食べて!

新巻鮭(切身10切れ・お頭付き)

えんがわ

切り身の色がすでに美味しそう♩

新巻鮭は1番大きなパックとなり、パックのサイズは28×21㎝とかなりの大きさです!

10切れだけでも重量感を感じられるのですが、さらにお頭まで入っていてお鍋などで存在感が出ますよね。

保存は冷凍庫にしまいやすいように丁寧に個包装されていたので、自分で行う必要がなく気遣いが嬉しかったです♬

ウオスの宅配BOX

\商品ページを見てみる/

オリジナルレシピで料理

ウオスお魚ボックス(サブスク定期便)の口コミレビュー

届いた食材の食べ方に困らないよう、そして美味しく食べることができるオリジナルレシピが付いています

北海道ならではの食材が入っていることもあり、どう食べたらいいのか迷わず安心です。

今回の内容だと「こまい」が北海道が主な産地で、私は初めて手にしましたがレシピがあって美味しく頂くことができました!

えんがわ

北海道ならではの食材が入っているのは魅力的です!

こまいのレシピ

えんがわ

さっぱりしつつ旨味がしっかりあって風味がいい!強めの骨があったけど身がホロっと簡単に取れて食べやすかったよ。

こまいのレシピには、お酒で臭みをとりオリーブオイルで焼くと記載があるのですが、料理をあまりしない人でも失敗しないように

””水分をキッチンペーパーで拭き取る””など具体的な指示があって分かりやすかったです!

そして焼きあがったらどう食べるのか?などと困ったり悩んだりすることもありません。今回は大根おろしにぽん酢をかけて薬味となるネギでのレシピで頂きました。

大根おろしとぽん酢がよりコマイを引き立ててくれて美味しかったです。マヨネーズ×七味などでも良さそうですね。

大えびのレシピ

大えびのレシピは火を使わないで漬けこんでおくだけの超簡単レシピでした!

私でもこんなに美味しそうに作れて家族にドヤ顔しちゃった♬

えんがわ

プリプリの甘い身でとっても食感が良かったよ

漬けダレを作ったら、えびの背ワタを取って漬け込んでおくだけ♩簡単なのにこんなに美味しいのは素材がいいんだと実感しました!

皮を剥いたらプリップリの身が出てきてこれだけでも美味しいと思うんだけど、レシピの漬けダレがめちゃ美味しくて家族に大好評だったよ!

また食べたいし、こんなに簡単ならまた作りたいって思えちゃうね!

宗八カレイのレシピ

宗八(そうはち)カレイ、カレイの種類は数多いですが宗八カレイは初めて手にしました!

一夜干ししてあるので解凍すると魚っぽさが香ってきましたが、オリーブオイルとバターで香り付けしたので食べる時には魚臭さは無くなりました。

えんがわ

すごくしっとりしていて、なめらかで奥深い味わいがありました

皮がねっとりした感じだったんですが、これがすごく美味しくてご飯がよく進みましたよ♬

新巻鮭のレシピ

えんがわ

塩梅はもちろんだけど奥深い味わいで噛めば噛むほど美味しかった

新巻鮭のレシピは北海道の鍋料理となる「石狩鍋」でした。お頭があると思った以上に豪華じゃないですか!!

お鍋って何となく同じ味になることが多し、自宅にたまたまあった味噌でいいわけ?なんて思いながら料理したんだけど、

新巻鮭がいい仕事して風味がすごくよくなるし、鮭も噛むほど美味しいから、夢中になって食べていました。

新巻鮭の色も本当にキレイ、上手に撮るの難しくてこの色伝わるといいな。

美味しくて全部食べれるところ、わざとお汁を残して翌日、さらに材料追加して具沢山の味噌汁にしたよ♬

味噌汁というのは、もったいない旨さでこれもあっという間になくなりました~

石狩漬け

えんがわ

すごい””ねっとり””して口の中でしっとり広がる味わいがたまらなかった

麹と鮭ってこんなに相性がいいんですね!

麹で鮭がよい感じの弾力を残したまま、ほどよい塩っけと甘みがあって口の中でねっとり絡みついてきて、ゆっくりじっくりとその味わいを楽しむことができました!!

いくら醤油漬けのレシピ

いくら漬けはそのまま頂くためレシピはなし!

えんがわ

イクラの粒は小さめなんだけど、しっかり醤油の味が染み込んでいてご飯があっという間になくなっちゃった!

このパックだけで、ご飯何杯食べれるだろう・・・めっちゃ食べれるな!

\商品ページはこちら/

お届け梱包状況

ウオスのお魚ボックスは、ヤマト運輸のクール便で届きました!

ヤマト運輸ならしっかり配送状況も分かり安心ですよね!LINEアカウントを登録すればお届け日時などの変更も簡単にできて便利です!

外装

梱包は発泡スチロールで、今回のサイズは35×25×18㎝ほどでした。

内容物によってはサイズが変わる可能性もあるかもしれません。

内装

蓋を空けてみると、銀色の包装で食材が一通り包まれていました。

食材の他に保冷剤などは入っていませんでしたが、溶けてしまっていたりすることはなかったです。
※お届け時期2023年9月上旬

パンフレット等

食材の他に、手書きプリントのお礼状やパンフレットが入っていました。

海鮮だけでなくお肉も販売しているのはビックリしましたが、なんだか美味しそう♩

こちらも北海道ならではの「ラムチョップ」や「ジンギスカン」を購入することができるんだって!

>>ウオスのお肉をチェックする<<

さらに、ウオスの青汁畑のサンプル品が入っていましたよ!ちょっとお試しで頂くことができるの嬉しい!

でも私、青汁って苦手なんですよね。。。

とはいえ、飲みやすいって書いているから試してみたんです。

えんがわ

これ青汁っていうより「抹茶」感がすごい!!

一昔前の青汁とは大違い!ちょっと薄めの抹茶な感じで、スッと飲むことができちゃった!

皆さんもサンプル入っていたら、騙されたと思って飲んでみて♩

\お魚定期便はここからチェック/

ウオスお魚ボックスの賞味期限

ウオスの定期便「お魚ボックス」の賞味期限はどのくらいあるのか、チェックしてみました!

こちらは、2023年9月6日に到着した分です。発送は北海道より9月4日にされています。

一部、賞味期限ではなく「消費期限」で記載されていますが、到着から短いもので約3ヵ月、長いもので約6カ月ほどになっていました。

冷凍で届いているので、解凍しなければ3ヵ月から6カ月は保存しておくことができますね!

解凍したら早めに食べましょう!

ウオス利用者の口コミ・評判

口コミ

私の口コミレビューだけではなく、他の利用者の口コミはどうでしょう?

まだ「お魚ボックス」についての口コミはサービスが開始したばかりということもあり見かけられないので、

ウオスの魚介を購入した人たちの口コミをチェックしてみたところ下記のような口コミがありました!

  • 大満足できる量
  • 美味しくてリピート確定
  • 対応が早い
  • 捌き方など動画説明がある

このような口コミを見つけることができました!

えんがわ

皆さん北海道の魚介の美味しさに大満足しているようです!

>>ウオスの口コミをもっと詳しくチェック

ウオスのよくある質問

ウオスお魚ボックス(定期便)の料金は?

お魚ボックスの料金は6,980円の送料無料です。20,910円相当の人気商品6品がセットになっています。

初回申し込みは、6,980円がさらにお得になって毎月300名限定で3,000円です。

お魚ボックス(定期便)の送料は?

お魚ボックス(定期便)の送料は無料になっていますが、沖縄への配送は2,900円が別途費用になります。

お魚ボックス(定期便)の回数縛りは?

お魚ボックス(定期便)には購入回数の制限はありません。いつでも解約・スキップすることが可能です。

ウオスお魚ボックス(定期便)の解約方法は?

011-813-7411へ電話連絡で伝える

または▶解約フォーム◀から申請となります。

ウオスお魚ボックス(定期便)の支払い方法は?

ウオスお魚ボックス(定期便)の支払い方法は、クレジットカードまたは代金引換となっています。

代金引換の場合は手数料440円がかかります。

ウオスお魚ボックスの賞味期限は?

各商品に明記されています。手元に届いたら確認してみましょう

ウオスの会社情報

社名進風株式会社
住所〒062-0922
北海道札幌市豊平区中の島2条3丁目6-18石井ビル5F
設立平成13年8月1日
HPhttp://www.shinpu.jp
販売ページお魚ボックス公式HP

\北海道の新鮮で美味しい定期便/

ウオスの宅配BOX
【ウオス】海鮮BOXはこちら

ウオスお魚ボックス・私の口コミレビューまとめ

  1. 新鮮な魚介が届く
  2. ボリューミーな量
  3. 北海道ならではの食材がある
  4. オリジナルレシピで食べ方に困らない
  5. 送料無料

私が嬉しかったポイント5つです!

定期便の価格は6,980円送料無料だから、めっちゃお得すぎ!このボリュームで北海道から届くなんて嬉しすぎですよね!!

なのに、初回定期の申し込みは3,000円と太っ腹価格だし、頼んで損のない内容ですよ!

個数限定なので、無くなる前にチェックしてみてね♬

\北海道の魚サブスクがすごい/

一目でわかる魚サブスク10選/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

魚は好きだけど、捌いたりお料理が苦手。
腕を磨くより、手軽に魚をお美味しく食べる方法を考えてます!

コメント

コメントする

目次