フィシュル(Fishlle!)の口コミや評判にメリットデメリットは?未利用魚のサブスク宅配!

Fishlle!(フィシュル)口コミ

【本ページはプロモーションが含まれています】

お魚は好きですか?

好きだけど、食べるまでの工程が面倒であまり食卓に並ばないという人多いですよね。私もです。

そこで料理が完成した状態の魚のサブスクを探したところ見つけた
Fishlle!(フィシュル)

めちゃ気になる!!!が、料金がちょっと高い?届いて美味しくなかったら?めっちゃ損じゃない?

ということで、すでにフィシュル(Fishlle!)をすでに利用して食べたことのある人たちの口コミ評判を集めてまとめました。

注文前にぜひチェックして参考にしてみてください!!

~こんな方におすすめ~
・忙しくて料理する時間がない
・手軽に美味しい魚を食べたい
・安心できる食材がいい

\サッと食べられる魚料理/

今なら「FISHLL30」入力で 30%OFFになる!

目次

フィシュル(Fishlle!)の口コミ・評判

口コミ

TwitterやSNSなどで、すでにFishlle!(フィシュル)を利用している人たちの投稿から、口コミ・評判となる情報をあつめてきました。

良い口コミ・評判

・美味しい
・すぐに食べられる
・味付けが色々あって美味しい

知らない・食べたことない魚がある
・未利用魚で社会貢献できる

・献立考えたり買い物に行かなくて済む

美味しい

▼魚のレベルが違うと思うほど美味しいんです

すぐに食べられる

温めるだけで食べることができるので、疲れていてもすぐにお腹が満たされちゃいます♩

味付けの種類が多い

定期便だと料理の味にマンネリを感じてしまうことがありそう?なんて思ったら、レパートリーが多いので楽しみなくらいです!

知らない・食べたことない魚がある

フィシュルを利用して初めて知ったという魚や食べたことない魚が食卓に並ぶ方も多く、新鮮に感じることもできます。

未利用魚で社会貢献

フードロスって社会問題になっているので、そういったことに自分が貢献できているということが嬉しいですよね

社会貢献しながら、手軽に美味しく魚を食べられると好評です。

ほんのひと手間加えることもできるように味付けがされているので色々と楽しむことができる仕様です。

\レパートリー豊富で楽しく食べれる/

今なら「FISHLL30」入力で 30%OFFになる!

よくない口コミ・評判

・量が少ない
・高い
・お試しがない

量が少ない

1パックの量は1人前~1.5人前なので、2人で食べるには少ないと感じる量になります。

アレンジして、量を調節したり他の食材で調整する必要がありそうです。

その反面、残すことなく食べきれてよい!という声もありました♩

高い

やっぱり料金が高く感じてしまいますよね~、チンするだけで食べることができるし献立考えなくていいし、買い物や料理に時間かけることもないから、総合的に考えると安いのかもしれないけど、、、という感じですね。

なので、フィシュルのサブスク(定期便)は高いのか?他のサブスクと比較してみたよ!

お試しがない

お試しメニューが欲しいと思っている人は多いかもしれない、だって高いのに届いてみたら口に合わなかったなんて失敗したくなさすぎるからね

\そんな方はこちらをチェック/

フィシュル(Fishlle!)がおすすめな人・そうでない人

おすすめしない人

・とにかく安さ重視の人
・ガッツリたくさん食べたい人

・知らない魚は食べたくない人

総合的にコスパは悪くはありませんが、やっぱり料金的に無理だな~ぁという方や、一気にたくさん食べたいという方には量が少なく感じてしまうと思います。

おお試しメニューはありませんが、クーポンで安く手に入れることもできるので高いと感じる方は一度、HPで確認してみてもよさそうですよ!

▶フィシュル(Fishlle!)の公式HPはこちら

一目でわかる魚サブスク10選/

おすすめな人

・楽に美味しく食べたい人
・忙しくて料理する時間がない人
・知らない魚を食べてみたい人
・社会貢献したい人

やっぱり「チン!」で、すぐに美味しいご飯が食べれるって最高に楽で幸せですよね。

疲れている時なんて気力持たなすぎて結局コンビニ弁当だったりすること考えると体にも良いですから!

そして、初めて知る魚を食べることができるので漁師さんしか知らない美味しい物が味わえちゃう喜びは旅行先での食事気分にもなれちゃう!!

\漁師さんが知る美味しい魚がある/

フィシュル(Fishlle!)の特徴

フィッシュル

・未利用魚が使われている
・新鮮で旬な魚が届く
・20種類以上の味を楽しめる
・安心安全、無添加

未利用魚が使われている

フィシュルは「未利用魚」を使用しています。

未利用魚とは規格外だったり、アシが早く販売に不向きで市場に出すことができず破棄されてしまう魚を指します。

そういった魚を使うことで食品ロスにも繋がっていくので社会貢献になるわけです。

新鮮で旬な魚が届く

水揚げされた魚は、すぐに出荷作業に取り掛かられています。

手作業で鱗や内臓を取り除き、瞬間凍結しているため鮮度がよいものが届くんです。

20種類以上の味を楽しめる

和洋食の味付が20種類以上あり、魚にあった味付けがされています。

毎月、新しいフレーバーが追加されるので、飽きることなく楽しむことができますね!

安心安全、無添加

魚本来の味を楽しめる無添加です。

着色料や保存料は一切使用されていないので、安心して食べることができます。

\国産天然魚で安心の食材/

今なら「FISHLL30」入力で 30%OFFになる!

フィシュル(Fishlle!)のメリット・デメリット

メリットデメリット

フィシュルの魚サブスクリプションを利用するメリット・デメリットは何んでしょうか?

デメリット

デメリット

・未利用魚のため魚の種類は選べない
・量が少なめ

未利用魚のため魚の種類は選べない

未利用魚なので、魚の種類などは選ぶことはできません。

初めての魚や知らない魚の場合もあります。

ですが、届いた魚のことがわかる「お魚図鑑」で、お魚のことを知ることができます

▼このような冊子が届くので魚の捌き方から美味しい食べ方にマメ知識などが楽しくてじっくり読んでしまいます!

量が少なめ

1パックの内容量は「1人前~1.5人前」になっています。

魚だけをメインに考えると2人で食べる場合は少ないと感じるかもしれません。ですが、食べきることができますしあと一品欲しい!という時に重宝します♩

フィシュルのミールキットはアレンジすることができ、そのレシピも公開されているのでいつもと違う食事を楽しむこともできちゃうんですよ!

メリット

メリット

・骨が取り除かれている
・アレルギー対策
・アレンジレシピがある

骨が取り除かれている

基本的に生食用の魚の骨は取り除かれているので食べやすいですね!

加熱用も取り除くようですが、魚の鮮度が良すぎて身が崩れてしまわないように取り除かずに調理されているものもあるとのことなので、少しだけ注意してくださいね

魚の骨を取るのって面倒ですし手が汚れてしまううのですが、取り除かれているのでそんな心配いらずです。

アレルギー対策

重篤なアレルギーの方の利用は推奨されていませんが、

軽度のアレルギーであれば、その素材を使用した商品を取り除いての対応ができるそうです。

連絡を入れておけば、安心度が上がりますね!

アレンジレシピがある

フィシュルでは、アレンジレシピを公開しています。

そのままでも美味しくいただけますが、アレンジしてのさらに美味しく食べることもできます!

フィシュルInstagramへ

\温めるだけで美味しく食べられる/

今なら「FISHLL30」入力で 30%OFFになる!

フィシュル(Fishlle!)の内容と料金

フィッシュル(Fishlle!) 6パックイメージ画像

フィシュル(Fishlle!)の、おまかせ便は3種類あります

セット内容料金(税込)
6パック5,390円
10パック7,980円
16パック11,000円
2023年7月現在

フィッシュルの送料

定期便の送料は
北海道・沖縄を除き「無料」になっています。
※北海道・沖縄は740円

フィッシュルの送料ですが、定期購入だと通常の送料の半額になっています。

▼今までの送料がこれでした

配送エリア通常価格定期便価格
北海道1,980円990円
東北1,540円770円
関東1,100円550円
信越1,320円660円
北陸1,100円550円
中部1,100円550円
関西990円495円
中国924円462円
四国1,034円517円
九州924円462円
沖縄1,474737円
2023年3月時・税込価格

\いつでも解約・スキップできる/

フィッシュル(Fishlle!)の定期購入の休止方法や解約

一時停止

いつでも可能!

帰省や出張、急な入院などで定期で届くのは困る!なんていう時も安心です。

解約金などはなく、定期便の解約やスキップすることができるんです!

到着予定日の5日前までに、連絡すれば翌月の配送を止められます。

もしくは、お届け先を変更することもできちゃうんですよ~

変更は30日間に1度だけですが、次回到着日の5日前までに連絡で変更ができます。

▶フィシュルHPはこちら

フィシュル(Fishlle!)の支払い方法

支払い

フィシュルの支払い方法をチェックしてみましょう!

支払い方法は2つあります。
 1.クレジットカード一括払い
 2.代引き
 3.後払い

代引きの場合は「手数料」が発生します。
代引き手数料▶330円

後払いの場合も、手数料が発生します。
後払い手数料▶250円

利用可能クレジットカード
・VISA
・MasterCard
・JCB
・AMEX
・DINERS
・discover

▶フィシュルで確認する

フィッシュル(Fishlle!)の販売会社

会社名株式会社ベンナーズ
本 社〒813-0018
福岡市東区香椎浜ふ頭2−3−1
設 立2018年4月
事業内容水産物流プラットフォーム関連事業
冷凍水産物及び加工品卸販売事業
HPhttps://fishlle.com/shop/pages/company

\手軽に食べられる魚料理はこれ/

クーポンコード「FISHLL30」で 30%OFF

フィシュルのよくある質問

フィシュルは何人前?

1パックに対して1~1.5人前になっています。1人でも食べきることができる量になっています

フィシュルのラインナップは?

フィシュルの定期便には「6パック」「10パック」「16パック」といった3種類のラインナップになっています。

フィシュルの原材料は?

フィシュルで使用されている魚は福岡産の「天然国産魚」を使用しています。

フィシュルの賞味期限は?

フィシュルの賞味期限は、製造日から1年になっています。商品パックに記載があるので手元に届いたらチェックしてみましょう

フィシュルはふるさと納税の対象?

フィシュルはふるさと納税の対象にはなっていません

フィッシュル(Fishlle!)の口コミや評判まとめ

・未利用魚で社会貢献
・味付けされて簡単料理
・アレンジレシピが公開

魚の下処理に味付もされた状態で瞬時に冷凍されているので、到着したら解凍して食べることもできれば、簡単アレンジで食べることもできます。

キッチンが魚臭くなることもなく、レパートリーは20種もの幅広い味付けがされているので、飽きることなく魚料理を美味しくを楽しむことができますね!

献立や買い物にいく時間も省けて美味しい物が食べられるのは本当に助かりますよ!!

\天然国産魚で安心できる食材!/

クーポンコード「FISHLL30」で 30%OFF

▶お得なクーポンキャンペーン情報をチェック!

一目でわかる魚サブスク10選/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

魚は好きだけど、捌いたりお料理が苦手。
腕を磨くより、手軽に魚をお美味しく食べる方法を考えてます!

コメント

コメントする

目次