
お魚食べたいけど料理するのが面倒だな…
なんて思いますよね、なんでか魚料理って面倒だし大変だなって感じちゃって食卓に並ぶ回数が減る。
そこで便利な魚料理のサブスク、世田谷自然食品の
「厳選さかな定期便」
とても気になりますよね!!便利そうだけど美味しいかな?
ということで、実際に申し込んで食べている人たちの口コミ・評判を集めてまとめたので参考にしてみてください♩
1.日々の食生活に魚料理を取り入れたい
2.面倒な魚料理はしたくない
3.美味しい魚を手軽に食べたい
こんな気持ちがある方にとてもおすすめです♪
まずはセット内容をチェックしてみちゃいましょ!
\毎月20食も届くから習慣化されやすい/
初回の人は半額特典があるよ!
厳選さかな定期便の口コミ・評判


世田谷自然食品の提供する魚料理のサブスク「厳選さかな定期便」を利用している人の口コミを集めてきました!
良い点、良くない点を知ることで自分に合っているのか申し込み価値があるのか見えてきますね。
よくない口コミ・評判
・ボリュームが少ない
・味付けが気になる
ボリュームが少ない
1食の量が少ない、または小ぶりだと感じる人がいました。他のおかずと併用しながら利用するとよさそうです。
また、お弁当のおかずに丁度いい!という方もいましたよ!
味付けが気になる
味は個人の好みがあるので、こちらのように「塩辛い」と感じる人がいたり、「薄めで丁度いい」という人もいます。上記の方は「合格点」と投稿されていました。
少し残念なのは、一部ではありますが、少し塩辛すぎると思える味付けがあることです。高血圧の人には、良いことではありません。全ての調理法に、塩辛すぎない味付けをお願いしたいと思います。
引用:世田谷自然食品
人によって味付けが薄く感じたり、塩辛く感じたりする意見があるので「まずい」といった認識になってしまうこともあるようです。
柔らかくて食べやすいという投稿も見受けられたので、初めての方だけの特典があるので不安な方はそちらを試してみるといいですよ!
良い口コミ・評判
・美味しい
・手軽に食べられる
・丁寧な調理法
美味しい
美味しい!これが1番の理由になるのがいいですよね!お魚もこだわって厳選されたものなので美味しくて当然なのでしょう!
手軽に食べられる
湯せんするだけで調理の必要がないので、食べたいときに食べられますし料理経験がなくても魚料理を簡単に頂くことができるんですね
魚料理は手間がかかり、グリルの後片付けもめんどうなので湯せんで食べられるのはとてもありがたいです。
引用:世田谷自然食品
料理人のかなり高度な味付けがされていてとてもおいしい!魚といえば焼き魚しか、知らないでしたが、今回の色々な味付けが、飽きさせなく、感謝してます!また、湯煎で、食べられるのが、とてもよい!
引用:世田谷自然食品
料理苦手な男性でも簡単なので、とても重宝です。魚な事態も、石巻なので、とてもおいしい!定期ですが、お休みしても、良いとのことですが、一度も、安んでません!またカロリーが低いので、1.5キロ痩せました!感謝してます!
丁寧な調理法
魚に合った調理法で丁寧に下処理から仕上げまで行われています。
魚の臭みを取りつつ旨味を引き出し焼き加減や味付けをして、出来立てを急速冷凍することで食べる時に美味しさを味わえるようになっています。
私にとってのこの商品の魅力は「調味料」以外の添加物を全く使っていないということです。とても安心して食べられます。
引用:世田谷自然食品
次に魅力的なのは、魚や調理方法の種類が豊富で、飽きないように工夫されていることです。どうしても、肉に偏りがちな毎日の食事に、魚をもっと気がるに取り入れることができると思います。
\毎月20食も届くから習慣化されやすい/
初回の人は半額特典があるよ!
厳選さかな定期便がおすすめな人・そうでない人


おすすめしない人
・届く量が多すぎる人
・1食の量が少ないと感じる人
厳選さかな定期便には、「10種20食」の他に「6種12食」もあるのでそちらの利用の検討、もしくは別のサブスクをおすすめします。
\一目でわかる魚サブスク10選/
おすすめなひと
・魚を習慣的に食べたい人
・魚料理が面倒な人
・手軽に食べたい人
1回のお届けで、10メニュー20食分が届くので魚を食べることが習慣化され健康にも繋がります。
調理が完成した状態なのでキッチンやグリルが汚れることなく、温めるだけで手軽に食べることができるんですね♪
\手軽に魚料理を美味しく食べよう/
初回の人は半額特典があるよ!
厳選さかな定期便の特徴


・厳選された魚を使用
・湯せんですぐに食べられる
・個包装で食べる分だけ
厳選された魚を使用
旬の魚をよい時期に調達し、脂のりや栄養価の高い魚を吟味しています。
こういったことから美味しい魚をいただくことができます。
湯せんですぐに食べられる
届いた魚は丁寧に下処理され臭みや骨まで処理され焼き加減・味付けまで行われていますので、自宅では湯せんして温めればすぐに食べれます。
また、パックから魚を出して電子レンジで温めることも可能です。
個包装で食べる分だけ
1食分で個包装になっているので、家族一緒に食べることができない場合や一人暮らし、お弁当などで少量の利用でも無駄にすることがないです。
食べたいときに食べたい分だけを取り出すことができるのです。
厳選さかな定期便のメリット・デメリット


魚サブスクリプションを利用するメリット・デメリットは何か?まとめます。
メリット | デメリット |
20食分届く 魚食が習慣化できる 献立や料理しなくて済む | 少々高い 1人暮らしだと多い |
1回のお届けは10種20食分なので、月の3分の1は魚料理を食べることができるので習慣化されやすいです。健康的にバランスのとれた食事になってきます。
多く消費出来なかったり、1人暮らしでは魚ばかりで飽きてしまう場合は定期便を一時停止することもできるので上手に食生活に取り入れることができます。
また献立を考えることやどんな料理にしたらいいのかを考えることをしなくてよく、料理の時間も減るのに美味しい物が食べられて満足度が高いですね!
\毎月20食も届くから習慣化されやすい/
初回の人は半額特典があるよ!
厳選さかな定期便の内容と料金


品名 | 料金 | 送料 | 合計 |
---|---|---|---|
厳選さかな定期便 20食セット(10種×2食) | 7992円 | 330円 | 8322円 |
厳選さかな定期便 12食セット(6種×2食) | 5184円 | 770円 | 5954円 |
厳選さかな単発 20食セット(10種×2食) | 9990円 | 330円 | 10760円 |
厳選さかな単発 12食セット(6種×2食) | 6264円 | 770円 | 7034円 |
厳選さかな定期便の初回特典


初めて利用する方限定の特典があるんです。
厳選さかな20食セット(10種×2食)の、9990円が半額で購入することができちゃいますよ!!
そのお値段、4995円+送料700円になっているので初めてで味などに不安がある方は「お試し感覚」で利用してみるといいかもしれません
この特典の終了時期は予告されていないので、気になる方は下記からチェックしてみてください
厳選さかな定期便の支払い方法


上記の2種類から支払いを選択することができます。
厳選さかな定期便の解約方法


お届け予定日の10日前までに連絡を入れることで、配送のストップや解約をすることができます。
世田谷自然食品のマイページより、「定期便の変更・確認」から作業することができます。
厳選さかな定期便の販売会社
会社名 | 株式会社世田谷自然食品 |
所在地 | 東京都世田谷区用賀4-10-1 |
HP | https://www.shizensyokuhin.jp/company/ |
\毎月20食も届くから習慣化されやすい/
初回の人は半額特典があるよ!
\一目でわかる魚サブスク10選/
コメント